支援活動

<< 平成28年4月〜6月 平成28年1月〜3月 平成27年10月〜12月 >>



 静岡友の会「調理体験」
 2月20日、静岡友の会の皆さまからご招待を受け、小学校4年から6年生の6名の子どもたちが「静岡友の会 友の家」で調理体験をさせていただきました。最初にいろいろな魚の名前をクイズ形式で教えていただき、盛り上がったところで調理開始となりました。おさかなハンバーグ、ポテトサラダ、人参のグラッセ、みそ汁やプリンなどを静岡友の会の皆さまに丁寧に教えていただき、楽しく作る事が出来ました。子どもたちはおいしそうに出来上がった料理を嬉しそうにいただいていました。。

   


町内豆まき大会
 1月31日、井宮町公会堂で開催された町内子ども会の行事の「豆まき大会」に参加させていただき、幼稚園年長児から小学校6年生までの33人が楽しい時間を過ごすことが出来ました。
 町内の方々と一緒に低学年、高学年と分かれて参加し、袋いっぱいにたくさんのお菓子を集めることができました。毎年参加させていただいて、子どもたちはいつも楽しみにしています。「こんなにひろえたよ!」と、喜びいっぱいの笑顔であふれていました。
            

 第38回静岡県児童福祉施設冬季球技大会
 1月17日、第38回静岡県児童福祉施設冬季球技大会(サッカー)が富士川緑地公園河川敷サッカー場で開催されました。天候が心配された大会当日でしたが、なんとか天候にも恵まれ、開会式から試合終了までスムーズに進行されました。小学生男子が4位入賞、小学生女子と中高生男子(合同チーム)が準優勝、中高生女子が昨年・一昨年に続き優勝となりどのチームも入賞することができました。

    

    

                       


 ご支援ありがとうございました 平成28年1月〜3月(敬称略、順不同)
 金品寄附
 前島美保子、霊友会静岡事務所、ガイヤ清水堀込店、山田久志、匿名男性、田畑美穂、荻野三和子、
 野長瀬正孝、NPO法人フラワーキャンドル、伊藤通明、LIVE(株)、酒井直子、種石安次、渡邉博子、
 匿名T、ミセス日本グランプリ東海支部、(有)きのいい羊達、八木愛子、パチンコローレル東千代田店、
 (株)積志工業社、杉山雄右、斎藤涼花、東京海上日動火災保険(株)静岡支店業務グループ、
 (株)亀屋村越商店、伊藤修司、(一社)静岡法人会、井宮町町内会、静岡中央リーグ少年ソフトボール、
 (有)ダスカジャパンクァウテモック

 イベント等招待・訪問
 井宮町町内会、静岡友の会
 
 ボランティア活動(学習指導、理美容、作業奉仕)
 常葉大学学習ボランティアグループ、藁科百花、静岡県立大学短期大学部学生、
 理美容奉仕グループ、1/10‘プロジェクト、塚本由美子、佐藤峰子、御前崎更生保護女性会
  
区 分 金品寄附 イベント等招待・訪問 ボランティア活動
(学習指導、理美容、作業奉仕)
平成28年1月 7名3団体 1団体 延べ69名
平成28年2月 9名6団体 2団体 延べ44名
平成28年3月 6名5団体 2団体 延べ13名


<< 平成28年4月〜6月 平成27年10月〜12月 >>